| ●光スイッチ1x2、1x4、2x2, 1x8, 1x12, 1x16, 2x4, 2x8 | 
  
    |  | 
  
    |  
 | 
  
    | LEONI社光スイッチは独自のマイクロメカニカル/マイクロオプティカル技術を用いた光スイッチです。高い長期信頼性を誇ると同時に、幅広いモデルを取り揃えていますので、様々なアプリケーションでご利用頂けます。可視光〜赤外まで幅広いモデルをご用意しており、偏波面保持 ファイバタイプ、マルチモードファイバ等特殊ファイバを用いた製品もご提供可能です。又、LEONI社の光スイッチはRS232、USB等で簡単に制御できるポートが標準で付属しております。 | 
  
    |  |  | 
  
  
    | 
 | 
  
    |  | 特徴 
        低挿入損失
        低PDL
        リピータビリティに優れています。
        高いアイソレーション
        低反射減衰量
        広スペクトラムレンジで使用可能
        早い スイッチングタイム
        RS232、TTL、USB、Ethernet等で制御可能
      Telcordia GR1073準拠
            
 ※各種モデルの詳細資料
 光スイッチカタログをダウンロードはこちらから
 
  
 ※取り扱い説明書はこちらからダウンロードできます。
 
  | 
  
  
    |    | 
  
    |  | 
  
  
    | 
      
        | モデル名 | IRモデル | NIRモデル | VISモデル | PMモデル |  
        | 動作波長 | 1260-1360nm
            1480-1630nm | 700-1100nm | 400-690nm | 1310/1550nm |  
        | 挿入損失max. (typical) dB | 1.0(0.7) | 1.4(0.9) | 1.4(0.9) | 1.4(0.9) |  
        | リターンロス | =/>65 | =/>55 | =/>55 | =/>55 |  
        | クロストーク | =/>55 |  
        | repeatability | =/<0.005 | =/<0.01 | =/<0.01 | =/<0.01 |  
        | PDL | =/<0.05 | =/<0.05 | =/<0.05 | - |  
        | polarization cross talk(dB) (typ.) | - | - | - | =/>20(=/>22) |  
        | スイッチングタイム(ms) | =/<2 |  
        | 保証寿命(サイクル) | >10 8 |  
        | スイッチング周波数(S-1) | =/<50 |  
        | 動作電圧(V) | 5 |  
        | 電力消費(mW) | <450 |  
        | 動作温度℃ | 0 〜60 |  
        | 保存温度℃ | -40〜+80 |  
        | サイズ(mm) | 75x50x13 | 75x50x13 | 124x56x13 | 75x50x13 |  | 
  
    |  | 
  
    | 以下の製品の評価用ユニットの貸し出しが可能です。 
 ・1x4シングルモードファイバ1310/1550nm 用FC/AngledPC付
  USB制御
 ・1x12 50um/125um 850/1300nm 用 入力FC、出力SCx12のテーブル
 トップ、USB制御
 ・1x4 50/125um 850/1300nm 用 FC/AngledPC付 USB制御
 | 
  
    |  | 
  
    | お見積もりをご希望の場合、以下の内容をご確認の上、ご連絡下さい。 
 チャンネル数:1x2、1x4、2x2、1x8、1x12、1x16、2x4、2x8
 
 波長:お使いの波長をお教え下さい。
 
 ファイバタイプ:ご希望のファイバがございましたら、ご指定下さい。
 
 ピッグテール長:標準は1mですが、ご希望ございましたら、ご指定下さい。
 
 コネクタタイプ:LC,FC,SC,ST、MU,E2000
 
 制御インターフェース:TTL, RS-232, I2C, Ethenet,   USB
 
 上記製品以外の仕様も可能ですので、もしご関心の製品がございましたら、是非ご相談下さい。
 
 |